ペットの消臭屋TOP > 子犬のマーキングのしつけに、消臭剤「天使の水」
- ニオイを付けて、縄張り主張
- 婚活中!異性へのアピールでニオイつけ
- 少しずつ消えずに蓄積されたニオイが、部屋中に充満したり…
- 何らかの不安解消の為、自分のニオイを周りにつけて安心するため
犬マーキングの対策をすることが
大切なんです
それが癖になると、どんどん辞めさせることが難しくなるので、去勢や避妊をすることは犬のマーキング対策の上で、とても有効度の高い対策です
集団生活内での上下関係を明確にすることで、マーキングの欲求が抑えられます
※マーキング傾向の高いワンちゃんは、出来れば多頭飼いは避けた方が良いでしょう
- どうしてもマーキングをしたいなら、マーキングをしても大丈夫な場所をつくりそこに誘導してあげる
大きめのペットボトルにトイレシーツを撒くのも1つの手段
慣れるまで、オシッコのにおいをつけたシーツを使うと良いです
- 気が弱い犬は、常に、自分の周りに自分のニオイがないと不安です
信頼関係がしっかりできている飼い主さんのニオイがついたブランケットや、安心できる、暗くて狭い、洞穴のような隠れ家を作ってあげるなど「安心」を用意してあげましょう
その際は、香りがついた芳香タイプの消臭剤を使うと、逆にそのニオイを消そうと、余計にマーキング欲求を高めることも・・
ニオイの元をしっかり「無」にする消臭剤で消臭しましょう
※犬は、必要性を感じてマーキングをします。それを消臭されると、特に、気の強いワンちゃんは、やっきになって、マーキングをすることも・・・
ワンちゃんが諦めるまで、気を長く戦う事が必要です
重要ポイント!
マーキングはニオイつけが目的ですから、特に濃縮された臭いオシッコです特に「消臭力」が高い消臭剤でないと、
そのニオイは消せません
時間が経てばたつほど、臭いも頑固に、
マーキングの癖も頑固になるので
少しでも早い、マーキング対策が必要なんです
-
*もう手放せません。
おトイレトレーニングが難航していて、頭のいたい毎日です。
そんな時、天使の水に出会いました。
なぜか、シートをさけて、シート以外のところをめざしてうれしそうにおトイレしてしまうので、天使の水片手にがまんがまんで消臭していたところ、少しずつシートにできるようになってきました。
それでもまだ、半分シート半分お外みたいな状態も多く、もし天使の水がなかったら・・・
と思うと、もう手放せません。
猫をかまっているとわざとお漏らししたりします。
これからも、天使のお水を頼りにおトイレトレーニングを頑張りたいと思います。
よろしくお願いいたします。
(ALEX&RUPARTの飼い主さま) -
*来客があった時、安心です。
(購入前に悩んでいたのは)マーキングです。徹底的にシュッとスプレイしました。
今一年半ですがトイレの失敗はありません。
トイレ周りがとても清潔で来客があった時、安心です。
散歩の後始末がとても楽です。夏は特に直接振りかける事が出来ペットも喜びます。
口臭も無く排便後もいつも清潔に保つ事が出来満足感で一杯です
スタッフの方がとても優しくかんじました。
マガジンもとても楽しく購読させて頂いています。
又参考になります
(ミニチュアダックス ゆうちゃんの飼い主さま) -
*心がこもっていてありがたいです。
臭い検知の数値を見て、すぐに注文しました。
家の中でマーキングした所で天使の水をシュシュしてます。
散歩の後、家の中に入る時に足とおちんちんにシュシュしてます。
家の中が臭うなぁ~と思った時に、部屋全体にシュシュしてま~す。
大ちゃんのコメントやお礼メールなど、心がこもっていてありがたいです。
(ミニチュアダックス こうたちゃんの飼い主さま)
※初回限定品(少量でのご購入)は、送料や決済手数料の関係で通常より割高です