
Lesson10:愛犬の夏バテ防止にスイカ!?
|
犬の夏バテにはスイカです
暑い夏になると、1日中ぐったりしていたり、
食欲が大幅に落ちたり、嘔吐したりと、
夏バテ気味のワンちゃんが増えてしまいますよね。
特に、体力の無い子犬やシニア犬には、注意が必要です。
そんな「愛犬の夏バテ対策」には、スイカがオススメ。
スイカの効能

スイカには、免疫力を高めるβカロテン、疲労回復に良いビタミンB1・B2・C・カルシウムやミネラルがたっぷり!
その上、スイカの当分は、素早くエネルギーに変わるとっても優秀な糖分なんです。多くの犬は甘いものが大好きですから、夏は積極的に取り入れてあげたいおやつの1つです。
さらに、こんな良い効果もありますよ
利尿作用
スイカは、利尿作用がある果物としても有名ですが、
これは、スイカに含まれる「シトルリン」という成分の働きです。
シトルリンが体内に吸収されると、体内で発生しているアンモニアを、
害のない尿素に代えて排泄させてくれるんです。
デトックス効果
スイカに多く含まれるカリウムは、体のナトリウムとのバランスを
保つために、
不要なナトリウムを排泄させてくれます。
その為、愛犬のむくみ解消などのデトックス効果もあるんです。
抗酸化作用
スイカに含まれるリコピンは、老化の原因「活性酸素」の発生を予防する抗酸化作用が優秀な成分。
愛犬の若々しさと元気を保つのに、お役立ちです。
愛犬にあげる時にはひと工夫
スイカは繊維の多い食べ物ですから、そのまま愛犬にあげるよりも、
身をつぶして、ジュース状にしてあげる方が良いようです。
どんなに良い栄養でも、偏った栄養はかえって犬を不健康にしてしまいます。
あくまでも「夏の健康サポート」として取り入れると良いでしょう。
また、いくら良質の糖分とはいえ、飼い主さんと同じ量を仲良くはんぶんこ♪では、
大抵のワンちゃんには多すぎます。
愛犬の体重を考慮して、上手にスイカを活用してくださいネ
>> 愛犬の病気予防にも役立ちます
除菌・消臭スプレー 天使の水



